2011年6月5日日曜日

中体連夏季大会予選3日目

負けられない戦いが続きます。負けたらそこで引退です。練習、試合と長い時間を一緒に過ごしてきました。毎年、この戦いは私たちにとっても辛い、厳しいものです。

予選3日目、七生中
今日は思わぬアクシデントから始まりました。タクがユニフォーム不備で先発出場できません。背番号がほつれて指が入るとの指摘です。急遽ユウガが先発です。
キーパー、サトル。ディフェンスは、カズシ、ジョウ、タクヤ、イツキ。ミッドはダイチ、ショウタ、レイジ、ユウガ。トップ下にシュンタ。ワントップ、タケルです。
鶴牧のキックオフ。今日は危なげなく立ち上がります。ディフェンスラインで大きく左右に揺さぶりながらユウガ、ダイチの前のスペースをうまく使います。しかし、ダイチ、ユウガの折り返しはことごとく相手ディフェンスにかかります。相手はディフェンスラインからワントップを走らせるサッカーです。これはすべてオフサイド。でも、いやーな感じです。こういうパスが一回でも通るとピンチになります。ディフェンスラインは息を抜けません。どちらも決定的な場面がない中、10分過ぎ、応援のお母さんの裁縫道具でユニフォームを修復したタクをユウガに変えて投入、いつものフォーメーションに戻します。リズムが少し変わります。大きな変化ではありませんが。。。。そして、前半15分恐れていたことが起こります。相手ディフェンスラインからのパスがジョウの裏へ。ジョウはオフサイドをアピール。しかし、副審はオンサイドのジェスチャー。キーパーが飛び出すも、その上をループで抜かれ、失点。0-1。
いつもの風景。これを克服できず、また今日も。。。

それでも、今日は、右サイドのダイチがアグレッシブで吹っ切れたようなプレイが続きます。カズシ、レイジ、ショウタからのパスを上手く受けて抜け出します。決定的だったのは、ドリブルで抜け出し、キーパーと一対一になった場面、ワンタッチでキーパーの足元を抜き、ボールは無人のゴールへと思いましたが、わずかに左に逸れ、得点ならず。どうしてもフィニッシュにきちんとつなげられずに前半終了。

後半になり、ボールの支配率が上がります。相手のサッカーに慣れてきて、裏に簡単に蹴りこまれることがなくなります。ボランチの位置でのプレッシャーが上手くかかり、タケルのチェイシングも効果的。タクのワンタッチパス、シュンタのドリブル、リズムが戻ってきます。でも、体をはる相手のディフェンスラインを崩せません。攻めながらフィニッシュが遠い。レイジ、ショウタ、ダイチとシュート直前までは持ち込むのですが、シュートができません。


時間だけが過ぎていきます。残り5分。ベンチが動きます。カズシを下げ、ユウガを入れます。3バックにして、ツートップにタケルとシュンタという、ベンチ苦肉の布陣です。戸惑う選手たち。時間は無常に過ぎて行きます。もうこれまで。これまでの戦いが頭をよぎります。楽しかったこの選手たちとの試合もこれで終わり、思わず涙がにじみます。
しかし、しかし、まだ終わりではありませんでした。残り1分。右サイドにまわったイツキから思い切りのよいサイドチェンジのロングボール。ユウガが相手ディフェンスと競りながら頭で前に落とします。そのまま、競り勝ち、飛び出すキーパーともつれるようにシュート。力強くはありませんでしたが、気持ちの入ったボールはゴール内へ。
ゴーーーーール。1-1、同点。
鶴牧の秘密兵器がついに、ついにベールを脱ぎました。このまま秘密兵器のまま終わってしまうのかと思ったけど。。。
そして、試合終了。

首の皮一枚残りました。
現在の順位
1位、大坂上、3勝1分
2位、七生、1勝3分
3位、稲城二、1勝1敗1分
4位、鶴牧、1勝1敗1分
5位、平山、4敗

最終戦、稲城二中戦に勝てば、決勝トーナメントに進めます。引き分けではダメです。でも、また、来週真剣勝負できます。一日でも、一試合でもこのメンバーで戦えるように、来週も頑張りましょう!
そして、相手の稲城二中に懐かしい鶴っ子を見つけました。2年生で立派なレギュラーです。

0 件のコメント: