2013年5月19日日曜日

ユニクロサッカーキッズ


5/19(日)にキンダークラスでユニクロサッカーキッズin東京ドームに参加しました。
参加者:カズト、カズマ、カナル、キョウイチロウ、コウスケ、ゴウスケ、タクミ、ミズキ、ユウカ、カケル、ハルト、ユウタ
 東京ドームの総合案内所前に集合した時は期待や楽しみでドキドキ!ウキウキ♫している子♪、緊張したり心配そうな雰囲気の子…
練習とは違う試合へ向かう気合いが入った空気を感じました!!
東京ドームに入り受付を済ませて、メインスポンサーのユニクロTシャツに着替えて準備OK
♬ピッチを見て早くサッカーしたい!!目をキラキラさせてとても嬉しそうなみんな♫

開会式の時に特別ゲスト元日本代表の福田正博選手から「楽しむ事、笑顔でやる事」とお声掛けを頂き、試合が始まりました。
[ルール]
・10分(1本)
・交代は自由
・ゴールキーパーは無し
・ラインを割ったり、ゴールしたら審判のボールインで再開

10:10 第一試合 3-2 鶴牧の勝利
11:05 第六試合 6-1 鶴牧の勝利
11:45 第八試合 2-1 鶴牧の勝利
※ゴール判定の無い試合だったので、誤差有り

どの試合もみんなとても集中して、楽しんでいました。
メンバー交代の時も、「もぅ交代?!もっとプレイしたい!!』と残念がったり、気が付かない事もありました。
みんな背伸びする事無く、いつも通りの練習の成果をしっかり出せて、それぞれの得意なプレイが出来た事が印象的でした。
また、何度転んでも立ち上がり、泣いたり騒いだりしない子達に成長を感じました。
初めてゴールを決めた子達は本当に嬉しそうでした。

3試合終えて、みんなそれぞれの課題が有った様で、結果に満足していない様子に驚きを感じました。

閉会式ではアジアを代表する選手を目指すことを約束し、全員が賞状を頂きました。

子供達が一日で大きく成長した試合になりました!!

==よりパパ

ジュニア6年 多摩市春季大会(6以下)

5月18日、ついに6以下の春季大会が始まりました。

すでに決勝進出を決めている選手権組みに続けと言わんばかりに
張り切るメンバー達は、6Bと6Dの2チームで2会場に分かれて大会に挑みます。

18日:6Bは予選リーグ全4試合の内の2試合を戦いました。
どちらもの相手も5年生主体チームということですが、、、お構いなしのやる気スイッチON!
危なげなく勝利を手にします。
CKからのどんぴしゃヘッドやキーパーの頭を越えるループシュート?なども見せてくれましたが、
もっとも会場を盛り上げてくれたのは、鶴牧ペースで進んでいるゲームの中、出番の少なかった守護神が見せてくれた会場中全員をだます必殺キックフェイント!?(いえいえ空振り!)のひやひやの演出だったかな(笑

無失点での2勝は次につながる良い自信になったと思いますが、優勝を目指すチームであれば前に急ぐだけのサッカーではなく、複数の選択肢から1番を選べるようなサッカーをしたいですね。

6B(初日)
 vs 二小SC_B 9-0 勝(得点:テンペ、タクミ×4、ヤマP×2、デンポ、ユウマ)



 vs トヨニSC_B 4-0 勝(得点:コウキ、フミキ、タクミ、ユウマ)




19日:6Dチーム予選リーグ最終戦
先日(18日)の予選初日で2敗しているため、予選突破は非常に厳しい状況。
とは言え、俺たちにも意地があるぜ〜!!と試合前から気合いを入魂し、いざスタート。
ピッチの上は8人だけど、駆け付けてくれたお父さんお母さんや、選手権組や6Bチームのメンバーがずらりと勢揃い。30人越えの大応援団がしっかり背中を押してくれます。

相手は多摩SC_Bさんで、5年生主体のチーム。


試合のスタートこそ、蹴り込まれるボールへの対応や、中盤でのドリブルに少々ばたつきましたが、負けじと追っかけ徐々に鶴っ子らしさが出始めます。
特に、脚の長さと独特の間!?で、ぱしぱしとボールを奪うセンターバックを中心にしっかりと守り、徐々に鶴牧ペースになってきた試合序盤、カウンターから抜け出しGKと1対1の場面に、相手GKもペナから飛び出しバシッとパンチング!?えっー!!なんて珍場面もありましたが、相手コーチの大人なベンチワークもあり試合は続き一進一退の展開。

そして得点が欲しいと誰もが祈る試合終盤。ついにその時がきました!輝きを見せるセンターバックがボールを奪うとトップにフィードし、特に相手のプレスはないけどワンツーが入り??ゴール前に抜け出すとGKと1対1の状況に!しっかりゴールへ流し込み待望の先制点。ピッチの子供たちもベンチのコーチも大はしゃぎでしたが、、、会場の周りの大応援団は、優勝したのか!と言わんばかりのお祭り騒ぎ!!
涙したお母さん方もいたとか…。
本当に幸せな子どもたちです。

6D(二日目)
 vs 多摩SC_B 1-0 勝(得点:ユウト)

最終戦を勝利する事が出来た6Dチームでしたが、予選リーグ3位となり、残念ながら決勝トーナメントへの進出は出来ませんでした。悔しさを忘れずにちゃんと練習しようねっ!!

残った6Bチームで6Dチームの分まできっちり勝って、さらに選手権組に大きなプレッシャーをかけてあげたいですね。

毎度のことですが、本日も多くのご声援まことにありがとございました。
鶴っ子最終学年は今後もイベント目白押しです。
引き続きよろしくお願いします。


==関根

ジュニア5年 春の市内大会


前日18日は6C・6Eともには1試合だけでしたので、南鶴に戻り、もう一汗かきました!!
『次の試合為に練習したい??』『やりた〜〜い!!!』グランドの端を借りての練習!!
『明日も頑張るぞ〜〜!!』と18日の夕方に帰りました!!!
 
19日、本日も1小にて6Eから戦います!!
鶴牧E vs 聖ヶ丘B  5 vs 0  ☆
    vs 永山B   2 vs 4  ★
 
1試合目、お〜〜!!本日は何やら出だしから何か違う・・(^^)昨日の練習のおかげ??
開始早々の2分に先取点を挙げて、前半からガッツリ戦っています!結果は無失点での勝利!!
良く頑張りましたね!昨日の約束通り頑張ったね!
しかし、喜んではいられません、内容はというと適当なキック・オフサイドの連発!・浮き球の処理の悪さ・・・等
練習で頑張っているのに見えて来ませんよ!(中には良いプレーも有りました(^^)・・)
次の試合に向かって反省をして、次も頑張ろう〜〜と休憩・・・(^^ゞ
 
2試合目は前半1分も持たずして失点・・何が起こった・・リズムが狂いだす・・修復不能・・失点を重ねる・・
悪い流れのまま後半開始!!風上にエンドの後半開始2分、
鶴牧キーパーからのパントキック!!風にも乗って・・ワンバンド・・ツーバンド・・何と!ゴール!!
そこからは体を張って頑張る選手達!!後半は失点0!!あと少しの所まで行くのですが・・・最後の詰めは
これからも課題として頑張ろうね!!
 
鶴牧C vs SEISEKI B 3 vs 1 ☆
    vs 落合 C  12 vs 0 ☆

 
後出発組が会場に着いて鶴牧Eチームが勝っている?勝った!!という現実を確認する・・・
そしてアップ。ピッチでは連続して鶴牧・・6Dが戦っている・・Cチームのメンバーの顔が変わる。
 
1試合目、冷静にアップ・選手への鼓舞・・あれだけ言って鼓舞しても試合の入り方が変わらないCチーム・・
前へ前へ・・蹴っているだけ・浮き球も体で行けない・・いつもの不味い事だらけ・・そしてボールに寄せきれずに失点・・
いつ起きるかな?と思っていたら、後半直ぐナイスな同点弾!!これからか?と思っていたらやはりここからでした!!
同点からの選手達の動きは良い事!!得点を重ね、逆転!追加点!最初からやろうネ・・・(^^ゞ
 
2試合目はしっかり得点を取れて勝ちきりました!!そこはグッド!!
しかし、喜んではいられません、内容はというとEチームと一緒!!適当なキック・オフサイドの連発!・浮き球の処理の悪さ・・・等
もっと考えて行かなくてはなりませんよ・・・相手のディフェンスは?周りに仲間は?逆サイドは??
もっと周りを見てプレーできるようにこれからも頑張って行こう!!
 
保護者の方々、選手権組の選手!昨日からの応援他、色々と暑い中、ありがとうございました!!選手達は暑い中戦っています!頑張ってます!是非是非、選手達の頑張っている姿をこ会場にてれからも応援宜しくお願いします!!

2013年5月18日土曜日

ジュニア5年 春の市内大会

待ちに待った市大会が始まりました。
天気予報から「晴れ」のとおり、さわやかなサッカー日和となり楽しい一日の幕開けの予感。
(めずらしく?)集合時間より早めに南鶴に到着すると、すでに数人が球蹴って遊んでいました。
みんな表情も良く、今日もいけそうな気がします。

小5はCとEに分かれてそれぞれ11,2名ですが、車4台ではぎりぎりの人数。
いつも車出しいただくご家族に感謝です。

試合開始1時間前に一小到着。さぁまずはグランド作り・・・と思ったら不要。。
そうでした。もう全面コートなのですでに出来上がってるんですね。
そして試合時間は40分。

試合前のアップは、いつもの足元メニューをしましたが前の試合のハーフタイムは
グランドいっぱい使ってのロングパスにしました。

試合前のミーティングでは、「横にパスして相手をかわそう」「広いサイドを探してみよう」など
広いグランド、長い試合時間に向けてこれから必要なことだけ伝えました。

試合状況です。

第一試合:鶴Cvs二小C 勝利!(3-1)

前半から鶴牧ペースで開いて陣地に運びますが、なかなかフィニッシュまでいかず得点には結びつきません。
ドリブルでは前にいけますが、その後のパスが繋がらず苦戦しました。
攻め倦んでいるうちに、相手の時間になります。
自陣ゴール前の連携ミスから、相手のFKで先制されてしまいました。
気温も上がり、中盤が守備に追われて疲労が目立ってきたので早めに交替を入れます。
左サイドからいくつもクロスを入れながら中で決め切れていませんでしたが、そうたが決めてくれ
前半のうちに1点追いつきました!
ハーフタイムでは、思わぬ苦戦に激を飛ばしました。
苦戦してるのは、相手にというより「自分自身に苦戦」していたからです。
「普段できていることからやってみよう」と声をかけ、選手を入れ替えて後半に臨みます。
後半戦は、自信を取り戻したのか。安定した試合運びで2点(しんた、ゆうき)を追加し、勝ち越しに成功しました。
試合を通してDFラインはがんばってくれました!中盤でとられても最終ラインが集中切らさずにがんばったのが印象的です。
中盤、FWはシュートチャンスを逃しすぎ。ハングリーさがほしい鶴っ子たちでした。

第二試合:鶴EvsSEISEKI C 惜敗!(2-3)

期待の鶴Eの初戦です。
朝から比べて気温も高まり、夏日和となっています。
試合前のアップはメリハリつけて時間を短く切り上げ、ミーティングを長めにしました。
「勝利するために、まずは守備をしっかりやろう」をテーマに、ポジションを決め
徹底したマンマークを指示します。
皆、鋭いまなざしで聞いてくれていたので「なんかいけそうな予感」を感じていました。

試合は、前半から相手に攻め込まれ何本もシュートを打たれますがGKの好セーブもあり、しのいでいきます。
鶴牧もサイドから突破をはかるのですが、その次がありません。そう、シュートまでいかないのです。
そうこうしているうちに相手に先制され、さらに2点目も追加されます。
こんなに走っているのに、やられてしまう・・・と選手は気落ちしているかと思いきや、
反撃にかかる鶴っ子に感動。前半に1点返します。

根性みせて闘ってくれている姿に成長を感じつつ、「勝たせたい」と思います。
ハーフタイムでは、前半のがんばりを称えつつ、後半の逆転に向けて「まず守備から」を改めて確認しあいました

後半は、さらに気温が上がり選手交替のペースが速くなりました。
相手も疲れてきたところに、鶴っ子が襲い掛かります。相手陣地でFK、CKの機会が増えてきました。
そして、後半10分にしょーこのCKから同点弾がうまれ、俄然追い上げ勝ち越しムードになります
さぁこれから逆転だ!と意気込んだところで、相手の微妙なシュートでやられてしまい。
そのままタイムアップ。

選手たちも相当悔しかったと思いますが。コーチも相当悔しい。こんな試合は初めてでした。
まぁ初日なので、明日がんばろう。

以上です。

==ほりうち

ジュニア6年 春の市内大会

さあ!始まりました、6以下の市内大会!!
今回は4チームでの鶴牧編成!6年生2チーム・5年生2チームに分けての市内大会に参戦!!

鶴牧D vs  落合B  0 vs 3 ★

同じ5年生主体の落合さんには負けられない!!
この試合はBチーム開始前(別会場)にコーチが駆けつけ慌しさの中、選手を鼓舞し、ピッチに送り出します!!
目の前では5年生の6Cが初戦を勝利し、そりゃー勝つしかないでしょ!と意気込んで試合に入りましたが、、、開始3分に早々に失点すると少々意気消沈。。
個々には頑張っているものの、判断の遅さや焦りからのミスも目立ちチームとしてなかなか戦うことができず前半終了。
後半から気持ちを入れ直して戦いましたが得点することはできず、残念ながら初戦敗戦。 
勝ちたい!ってメンバーは何人いたんだろうか?
誰か決めてくれ~ではなく、俺が決めるぜっ!!て気持ちで戦わないといけないよね。

鶴牧D vs 東寺方B  1 vs 4 ★

1試合目終了後に別会場のBチームの引率・所要にて早退と更にコーチの動きも慌しくなり、『宜しくお願いします』の一言で任されコーチ変更!!(^^ゞ・・・
少しだけ間が空きましたが、勝手知ったる選手達!!頑張ろう!
先ずは、前試合の失敗を思い出させて、どーしたらいいか考えてもらいます・・
全員の熱い思いに期待!
しかし、内容は前半7分に失点・・体の寄せが上手く出来ずにやられてしまい、早い段階からの失点という所からリズムが狂う。
選手達は先程の敗戦からか焦り出し、不用意なパスからかっさらわれボールに寄せきれずに失点・・・まだまだ。
『落ち着け〜〜、大丈夫!!』の声もピッチの選手達に届かずに焦る一方・・・
空回る・・どうした??
流れを変える場面が!前半の18分に左サイドから、ゴリゴリのドリブルで抜け出す!!
そしてキーパーの横を抜けるナイスシュート!
これで波に乗れるかな?と思っていましたが、残念ながらこの1点止まり・・・
ゴールまでは何度も果敢に攻めて頑張っていました!フィニッシュが・・・
しかし体を張って良く頑張っていました!!
今日は残念だったけども明日も試合があるので。絶対勝ちましょう!
まだまだ出来るはずです!頑張って。
本日も多数の応援を暑い中、ありがとうございます。
これからも選手達の応援を宜しくお願いします。

==梅田

2013年5月12日日曜日

ジュニア6年 市大会選手権


 さぁ、やっとの思いで辿り着きました!
チームを取り巻く全ての関係者及び保護者を本当にヒヤヒヤ、ドキドキさせながら
(恐らく一番ヒヤヒヤ、ドキドキだったのは選手たちなんでしょうけど・・・)

予選ブロックを2勝1敗1分で何とかここまで勝ち上がって来る事が出来た市内大会選手権。本日は遂にその準決勝!!
この試合に勝てば決勝戦にせよ3位決定戦にせよ7月7日に多摩の聖地、多摩市陸上競技場で最後を締めくくる事が出来ます。
だがしか〜し!(あっ、このフレーズ岩ちゃんぽい!因みに本日のブログ担当は焼き鳥番長です)ラッキーにせよ何にせよ、ここまで来てしまった以上我らが目指すは唯1つ!7月7日多摩陸最終戦。つまりは今日もしっかりと勝って決勝戦で戦う!と言う事です。

 本日の対戦相手は永山さん、ここ1年以上対戦がありませんが、それ以前は何度かお手合わせ頂いて・・・勝った記憶がありません^_^;!!
しかも反対の山を全勝で勝ち上がって来ています。う〜ん(-_-;)大丈夫か?
この試合も今まで同様10分ごとに全ての選手を交代、ポジションチェンジさせて行きます。
そして何より本日は岩田監督を温存(!?)、6以下組の練習を厚くしてもらい関根監督、猪俣、横倉両コーチの鶴牧飲み会3トップ体制で挑みます・・・う〜ん(-_-;)ますます大丈夫か?
南鶴でのアップ中 岩田、関根両氏による交代、ポジションチェンジの綿密な打ち合わせが行われる。しかし5月とは思えない暑さの為か、2名の選手が試合前に若干の体調不良を訴え出た為予定は大きく狂う。
関根コンピューター爆発寸前!最後は「子ども達の自主性に任せます・・・」と言う耳触りの良い言葉と共に丸投げと言う暴挙に出る(笑)!!
両コーチも「オイオイ・・・」などと突っ込みながらもそれを笑ってスルー。

 さて、試合の方はと言うと・・・かなりボールも動かせているし相手ボールへの寄せも悪くない、鶴牧のペースで試合を運ぶ時間が多くなる。
しかし相手チームも良いプレーヤーを数多く擁する強豪チーム、なかなかシュートまで持ち込めず得点が奪えません。
前掛かりになった所をディフェンスの裏にボールを放り込まれ、ヒヤリとさせられる場面も何度かありましたが、ディフェンダーもしっかり追いかけます。
体を寄せて相手を遅らせ、追いついた仲間としっかりサンドしボールを奪い返します。
キーパーも冷静な判断でペナルティーエリアの外でボールをケアし、決定的な場面にもファインセーブでゴールマウスを割らせません。
 そんな状況が続いた後半の中頃、左サイドから良い形で逆サイドへボールが繋がります。
そのボールを今度は健心がタッチライン際を縦に深く切り込んで行きます。ゴールライン間際までボールを持ち込んだ次の瞬間健心の顔が大きく振り返り、もの凄い視野で状況を確認すると、エッジの効いた低いマイナスへのセンターリングが相手ディフェンダーの間を見事に抜けて逆サイドに折り返されます。
そのボールがゴール前に入り込み過ぎずに良く我慢していた太一の前のスペースに「どうぞ、打って下さい」と言わんばかりに転がって来る。
それを太一が得意の左足をダイレクトで振り抜くとボールはゴールへ一直線!!
待望の1点を皆でもぎ取りました!

その後も責め続け、今度は航が真ん中よりやや左のミドルから、相手キーパーの位置を良く見て力の抜けた優しいループ気味のシュート!
キーパー触れずゴール!!これで2−0。

既に試合も終盤、「このまま終わってくれ〜」等と思っていると会場のそこら中から時計のアラーム音が響き渡る、レフリーがホイッスルをくわえる、やれやれ。・・・?
吹かない、「早く吹いて〜!」とやきもきしている内に何とディフェンダーの間をゴリッとこじ開けられて思いっきりシュートを叩き込まれてしまった・・・(T_T)。

キックオフの後程なくして遂に試合終了を告げるホイッスルが和田公園に響き渡った。
全体的には様々なポジションをあてがわれながらも、チーム戦術を理解し良く戦えていた様に感じました。でも最後のおまけは要らないですから〜!!!

 次はとうとう決勝戦だ〜!多摩陸だ〜!対戦相手はSEISEKIさん。相手に不足なし!
舞台はバッチリ整った!ちょっと間は空いちゃうけど、その間しっかり練習してもっともっと上手くなってカッコいいサッカー魅せちゃうぞ〜!!

 本日も暑い中沢山のご家族の皆様に応援に集まって頂き、いつもながら本当に感謝致しております。子ども達も皆様の応援に背中を押され、良く頑張ってくれていると思います。
次回多摩市陸上競技場での決勝戦、多摩陸を青く染める程のいつも以上の大応援で子ども達を盛り上げて行きましょう!!
 あ〜ぁ、また長くなちゃった・・・。                      

==横倉

2013年5月11日土曜日

本日のガールズデイ

本日のガールズデイは雨のため中止します

明日は天気も回復予報ですので予定通り開催します

5月12日(日)
9:00〜10:30南鶴小

よろしくお願いいたします

2013年5月6日月曜日

ジュニア6年 市大会選手権

ジュニア6年生は、5・6日の二日間で春季多摩市大会の予選リーグに参戦してきまし
た。

先月開催された全日予選ベスト8での敗戦という結果を踏まえて、チームの更なる成
長を目的にポジションもメンバーも全てを10分単位で動かすというとびっきりの約束
事を作り挑戦します。


初戦:落合SC



大事な初戦はそれぞれのメンバーが慣れないポジションでの挑戦ということもありま
したが、それ以上に自陣には一切ボールを取りに来ないという徹底した全員守備の戦
術に対して、全く崩すことができず相手の思う壺に…。カウンターからの失点を許す
とセットプレイからも失点を重ねてしまい困ったスターとなりました。
とは言っても、貴重な経験を積むことができました。如何に崩すのか!さ〜みんなで
考えよう!!

2戦目:北貝取SC



5年生主体のボールつなぐチームサッカーに対して、初戦の悔しさからスイッチON!
開始3分にGKまで交わす鮮やかなドリブルから得点をあげると、得点ラッシュとなり
ました。が、完全に崩された失点もあったし…、ドはずしもたくさんあったし…、満
足してはいけないよね!

3戦目:多摩SC



1勝1敗で向かえた3戦目、落とせば先がなくなる大事な試合ということを意識しす
ぎたのか!?少々空回り気味。初戦の落合さん同様に守備的な布陣からバシバシ前線
に蹴り込まれる展開。最後までペースをつかむことができず試合はドローで終了。ギ
リギリの線で次の試合につなぐことができました。得意のドはずしもあり、1プレイの
重みを感じてくれたことでしょう。

4戦目:聖ケ丘SC




この試合に2点以上の差をつけて勝てなければ優勝への道が途切れてしまう超大事な
試合。よりによって全日の予選でも引き分けている聖ケ丘さんが相手で少々心配しま
したが、、、子供たちにはお構いなしでした!!開始2分で得点をあげるとゴールデ
ンウィーク万歳と言わんばかりの得点ラッシュ。本当にムラッけたっぷりのメンバー
です。。。やる気スイッチずーっとONにしといてね!!


【春季大会_選手権の部 予選リーグ結果】
vs落合SC 0-4 負
vs北貝取SC 5-1 勝(得点:ケンシン、ヒロユキ、タイチ、リオ、アカリ)
vs多摩SC 1-1 分(得点:ケンシン)
vs聖ケ丘SC 6-1 勝(得点:ケンシン×3、タイチ、コウ、ヒロキ)

 ⇒予選Bブロック2位通過

本日の結果により、優勝につながる1・2位パートトーナメントに参戦出来ることになり
ました。7月に行われる決勝戦に向けて、まずは来週の準決勝を乗り越えなければい
けません。ゆっくり休んで、気合いを入れ直して頑張りましょう!!

ゴールデンウィークの最中、2日間にわたり大応援団の皆様のご支援に感謝します。
引き続き応援よろしくお願いします。


==関根

ジュニア3年 練習試合


 ゴールデンウィーク最後の休日、良すぎるくらいの天候に恵まれ、府中のFC本宿さんのお誘いを受け、同じく招待された町田のつくし野SSSさん含む3チームでの交流試合の機会をいただきました。連休中ということ、また、午後に同会場・同チームで行われる4年生チームに数人のメンバーが合流予定ということもあり、普段より若干少ない選手で試合に臨みます。
 今回は、全員にほぼ同じくらいの出場機会を与えて、これまでの練習でやってきたこと(1対1の仕掛け、お互いのカバーリングなど)を一つでも多く、失敗を恐れず試してみることを選手たちに伝えました。
また、初めての試みとして、「GKを(正ポジションとして)やりたい」という選手に順番にGKを任せてみました。

【vs FC本宿 1試合目:2−0☆、3試合目:6−1☆】


 1試合目と3試合目はFC本宿さんとの対戦。鶴牧の選手達は、先日の市内大会の様子を見ると、ボールへの寄せや攻守の切り替えなど、チーム全体としてステップアップしたような印象を受けましたが、それ以来の対外試合ということで、コーチ一同興味を持って見守ります。
 試合開始から全員で圧力をかけ、前に向かう姿勢はこれまで同様きちんとできています。1対1では積極的に仕掛けたり、ピッチの横幅を使ってパスを出す(普段あまり教えていないのに!!)など、3年生になってすぐの頃と比べてどの選手もずいぶん成長しています。相手と競り合う時の身体の使い方も、格段にうまくなっています。
 これまでの試合でよく見られたカウンターからの失点対策も、必ず誰か一人が相手のトップの選手をケアし、選手同士でポジションのバランスを取ったりして、うまく対応できていました。

【vs つくし野SSS 2試合目:3−2☆、4試合目:3−3△】

 2試合目と4試合目はつくし野SSSさんとの対戦です。今年度からのブロック改編で同じ11ブロックとなった町田市のチームということで、これから対戦する機会も多くなると思われます。FC本宿さんとの試合を見ると、個々の選手の体格がしっかりしており、技術も高い印象です。鶴っ子達はどう対応するでしょうか。
 いざ対戦してみると、攻守の切り替えの早さや、ボールホルダーに対する複数選手での対応などにより、相手に自由にやらせません。ボールを奪った後も、全体で押し上げて攻める一方、自らバランスを取って守備の準備をする(コーチからは何も指示していません!)など、互角の戦いを見せてくれます。
 また、GKを務めた選手達も、FC本宿戦も含め、相手とぶつかりそうな距離でも怖がることなく、勇気をもっていいプレーを見せてくれました。失点シーンも不運なものだったり、相手のプレーをほめるべきもので、十分な出来だったと思います。


 計4試合で3勝1分けという素晴らしい結果を見せてくれましたが、内容的にも攻守にわたり、選手たち「全員」が、それぞれの成長のあとを見せてくれました。特に、4試合で7名が得点を決めたということが、全員の意識が同じ方向を向いていたことを表しており、この7名以外にもゴールに向かって仕掛けた選手がいたからこその結果だと思います(実際、そのようなシーンが多く見られました)。
 先日の市内大会で、全3チームが決勝トーナメントに進出し、うち2チームが決勝に進んだという結果を出したことが選手たちの自信につながっているのでしょうか。これからのさらなる成長が楽しみです。

 本日も、ゴールデンウィーク中にもかかわらず、多くの保護者の方々のご協力・応援をいただきました。
現地で観戦された保護者の方には、選手達が成長している姿を実際にご覧いただけたかと思います。これからもいろいろご面倒をおかけすることが多いかと思いますが、子供たちの成長を楽しみに、あたたかく見守っていただければと思います。
 また、本日お誘いいただきましたFC本宿さんにはこの場をお借りしてお礼申し上げますとともに、対戦いただいたつくし野SSSさんにも感謝申し上げたいと思います。

(追伸)
 先日、コーチ陣をお手伝いいただくということで新たに審判資格を取っていただいた五十嵐さんが、本日、晴れて「審判デビュー」となりました。ご自身が笛を吹く予定の試合のひとつ前の試合で、ピッチサイドでシミュレーションされて臨んだ「初ジャッジ」、堂々たるものだったと思いますが、ご自身の感想はいかがでしたか?これに懲りず、これからも一層のご活躍を、コーチ陣一同期待しておりますので、よろしくお願いいたします。

==中村

ジュニア4年 練習試合


GW最終日、市内大会・ハトマークと終了してしまい立て直しを図るには絶好のタイミングとなる練習試合をFC本宿さん、つくし野さんと実施させて頂きました。指導者側の選手育成目線の共有と新たな発見を求め、4試合を4人の指導者が1試合づつ指揮をとりました。選手起用も違えばシステムも違うので選手達は毎試合、戸惑いや感嘆の声を上げますが基本的に今やる事は一緒。さぁ頑張ってみよう!

1本目:(猪俣采配)

VS FC本宿 11-0 ☆(タク3、ユウキ2、エイキ、タツヤ2、ヒナタ2、タイガ)
ボールへの寄せ、それから球際。守備という事がまだ出来ていないのでポジションに限らず目の前のボールを[奪う]事を意識させる。攻撃面では仕掛ける事を優先に有効な判断ができるのか確認。結果守備面ではボールを奪いによく走った。ただ攻撃面ではプレッシャーが少なかった分シュート打ちまくりの外しまくり。後半はシュート外したら交代のルールが追加、、随分慎重になったねぇ。


2本目:(原口采配)

VS つくし野 0-3 ★
2-3-2。過去に1度だけ試したことがあり、その時は見事にはまって痛快でした。
もう一度どこかで試してみたいと思ってましたが、リスクの高いこのシステム。なかなか試せずにいました。
最近失うものが何も無い状態なので思い切って試してみました。
結果、まったく機能せず。

攻守ともに見せ場の無いまま0-0で前半終了。
後半はメンバー総入れ替えでいつもの2-4-1に。
全体的に押し込まれる展開が続く中、キーパーの見事なセーブで切り抜けていましたが、ついに失点。
その後も得点を奪われ、結局0-3で完敗。


3本目:(増田采配)

VS FC本宿 16-0 ☆(ヤマト5、タイセイ3、エイキ、ヨウタロウ、ソラ、ユウキ2、タツヤ2、ジョウノスケ)

このゲームは、今まで前でやっていた選手は後ろ、後ろでやっていた選手は出来るだけ前のポジションにして臨みました。ついつい普段とっていたポジションに引っ張られているケースが目に付きましたが、普段と違ったポジションで少しづつ幅を広げていこう。


4本目:(岩井采配)

VS つくし野 2-0 ☆(ユウキ2)

2本目の試合で負けている相手なので、勝ちに行きたいと思い、前半は攻撃的に後半は守備的なシステムにしました。
攻撃面ではシステム、メンバーもり、前半の方が相手を押し込んでいた。前半はサイドからイイ攻撃も何度かできていました。全体的には攻撃が縦に速いので、もう少し横パスや中盤で繋ないでから、裏を狙う!とか工夫が出来るようになればいいなと思いました。
守備面では、全体的に身体を張ってボールにいけていた。特に、キーパーも含め最後の所で身体を張って守れていたのは非常に良かったです!


総評:
全体的に守備はそこそこ頑張っていました。ただ攻撃面はあまり工夫が見られず縦に急ぎすぎでした。
仕掛けのドリブルも一部の選手にしか見られず前に蹴るだけの雑なプレーが多かったような気がします。
縦の意識は大事だけど横もないとなかなかうまくいきません。ボールを簡単に失わない意識をもっと持とう。
練習から強く意識して取り組んでいきましょう!

ジュニア1年 練習試合

GW最終日、一年生初の練習試合がありました。府中市の朝日グランド。天然芝です。
着いてすぐに昼食を食べ、練習開始。いつも通りの練習を進め試合に備えました。
鶴牧17名で、8人制なので、前半チームと後半チームに別れて試合に望みました。

1試合目。対戦相手は、烏山北です。相手のスピードと、コートの広さ、ゴールの大きさなど慣れない環境もあり、1-7でした。

2試合目。対戦相手は、大田区のドリームスです。こちらも、同様に0-6でした。

ようやく慣れてきた3試合目。対戦相手は、小柳マムシ坂です。善戦しましたが1-3でした。

一生懸命頑張っていましたが、悔しさも味わいました。これからの糧にしていければと思います。

ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
(成澤)

小学校初めての対外試合。子供もコーチも親御さんも慣れないことで少々バタバタしましたが、何よりも楽しんでサッカーできてよかったです。これからもサポート宜しくお願いします。
(松成)

結果としては大敗しましたが、何で相手チームにいいようにヤられたのか気付いてる子もいました。
これからの成長が楽しみです!
(相原)

一年生としての初戦、選手コーチ陣共に今後の課題を認識できた1日でした。
敗戦からのスタートとなりましたが、チーム一丸となって成長して行きましょう!
(山本)

新一年生初戦の、今日の約束事は3つ。
「ドリブルがんばる」
「味方がミスしたら励ます」
「一生懸命ボールを追いかける」
1つ目と、2つ目はとても素晴らしく、一方的に攻めこまれても意識してプレイしていました。適当にボカンと蹴ることもなし!味方への文句ゼロ!グッド!
残念ながら、3つ目は課題です。相手の足元まで全員ですぐに行けるように、また、味方のドリブルの後ろにも全員でしっかりサポート出きるようになろうね。
この大敗を笑って思い返せるようにこれこらも楽しく厳しくサッカーしましょう!おつかれさまでした!(細谷)

2013年5月3日金曜日

ジュニア4年 ハトマークフェアプレーカップ 予選リーグ


いよいよ待ちに待ったハトマークの開催です。
市大会の反省を生かし、今日は特に試合の入り方に気を付けて臨みました。
試合開始からしっかりボールに行けていて出足は上々。
今日はいい試合をしてくれそうな予感。
と思った矢先、ぽっかり空いた中盤から見事なロングシュートを叩き込まれてしまいました。
試合前に今日は絶対ロングあるから気を付けようと言っていただけに残念な失点でした。
その後単純なミスから立て続けに失点。前半は0-3で折り返し。
後半反撃を見せるも決定力を欠き、終了間際のPKの1点止まり。
自分たちのプレーを見失った感じの試合となってしまいました。
 
vs南山イレブン 1-3(タイセイ)


もう後がなくなってしまった2戦目。ここで負ければ予選敗退。
逆に勝てばまだ予選突破の可能性は残ります。
気合を入れ直して臨んだ試合開始直後にいきなり先制のチャンス。
が、ここは残念ながら得点には至りませんでした。
そしてなんと見せ場はこの最初のワンプレーでおしまい。
その後はまったくボールにもいけず一方的な試合でした。
一体どうしてしまったのでしょう?普段できていたはずのプレーが全く出来ません。
今までで一番見どころのない試合だったのではないでしょうか。
けどこういう試合をしてしまった以上、今の皆の実力ということでしょう。
ここから立ち直るしかないです。
もう一度練習で皆で一緒に一から頑張ろう!
 
vsFC SEISEKI 0-3
 
応援してくださった保護者の皆様、ゴールデンウィークの予定を
このハトマークにしていただいていたにも関わらず、初日で終了という
これ以上ない残念な結果に終わってしまい本当に申し訳ございませんでした。
ここから立て直すために選手、コーチ共々頑張りますので
これからも引き続き応援よろしくお願いします。
 
原口