2014年12月29日月曜日

[ジュニアユース]河口湖大会最終戦

vs 立命館守山中A 2-1
これから帰途につきます。

[ジュニアユース]憩いのひと時

暖かい飲み物の差し入れで憩いのひと時。
試合に向けて準備万端!

[ジュニアユース]準々決勝戦

みぞれの残るピッチコンディションの中、善戦しましたが力負けです。
基本技術のしっかりした良いチームでした。
vs 飯能ブルーダーA 0-2×

[ジュニアユース]おはようございます

全員元気に朝ごはん
みぞれ混じりの雨が降っていて、テンションはやや下がり気味(-_-)

2014年12月28日日曜日

蹴り納め

U12以下は本日が蹴り納め
恒例のミニゲーム大会を行いました

今年1年はどんな年でしたか
経験や成長が出来た歳だったでしょうか

子ども達は10チームに縦割りで編成
パパチーム、ママチームも加わりリーグ戦がスタート
 パパ達も大人の威厳を見せつける大奮闘
 ママ達も勝利を味わうゲームに歓喜
時間が少しだけ余ったので、急遽 チーム対抗全員リレー
楽しく今年も遊べましたか

その裏で、コーチ達は年末大掃除をして頂いておりました
クラブ倉庫の掃除。定期的に管理出来ています

テントの補修確認。使えなくなった物は処分!

忘れ物で長い間引き取り手のない、、名前も無い、、確認。
すみません大量になってきましたので処分させて頂きます。
必ず心当たり有る方はクラブ倉庫を随時確認して下さいね!!

そして今年も世話になった鶴バスの清掃
車内は飲食禁止だ〜〜

そして最後に芝管理にも多くのご協力を頂きました
ありがとうございました
芝生シートは正月恒例の中心部にベタ張りして今年の活動を終えました(写真無し)

今年もコーチを中心に多くの保護者の方々にお世話になりました。
こころより感謝申し上げ、来る2015年も子ども達の成長をクラブ上げて
支えて行きましょう。

ありがとうございました。

==石神

[ジュニアユース]夜ごはん

すき焼き〜♫

[ジュニアユース]第二戦

vs 彩野蹴球B 7-1(^_−)−☆
明日の8時キックオフは回避できました。

[ジュニアユース]さ、寒い(~_~;)

二人羽織です。

[ジュニアユース]河口湖大会

第一試合、立命館守山中B 7-0で勝利しました。

[ジュニアユース]会場に着きました

最高のグランドです。寒いけど…

[ジュニアユース]遠足気分!?

フジサン特急に乗りま〜す♫

[ジュニアユース]河口湖へ向けて出発!

全員遅刻することなく集合。
忘れ物ありましたが、河口湖へ出発します!

2014年12月27日土曜日

ジュニア1年 坂浜招待大会@

12月21日(日)
坂浜招待大会

★ vs 稲城SSS
0―7 (前半0―3、後半0―4)


朝からアクシデント発生。。。
出発が遅れ、会場に到着したのは試合開始の15分前。
荷物を置いて試合の準備を終えたらもう第一試合のチームに集合が
掛かりました。
今日の目標・約束事も確認できないままバタバタと試合開始。

開始直後は両チームともボールを奪ったり奪われたりでいい勝負でしたが、
徐々に自陣でのプレーが多くなり、
ちょっとした隙をつかれ先制点を奪われてしまいました。
その後立て続けにゴールを奪われ、
訳もわからず前半終了といった感じです。

ハーフタイムに約束事の確認をし、
さぁ、点取り返そうとピッチに立ちますが、
明らかに体が動かない様子で防戦一方。
守りきれずに失点を重ねてしまいました。
そんな中でも、みんなの【守る位置】は
確実に身に付いてきていると思わせてくれる試合でした。

★ vs 坂浜SC
0―4 (前半0―1、後半0―3)

やっと体が暖まって動くようになったのか、
前半は約束事をしっかり守り、
仲間のフォロー・ボールとゴールの間に入ってプレー出来ていました。

『逆転しよう』と声を掛けて始まった後半。
失点はするものの誰一人サボることなく、
しっかりボールを追い掛け最後まで諦めない姿を見せてくれました

★ vs 境川SC
0―10 (前半0―6、後半0―4)

お昼休憩を挟んで始まった最終戦。
ちょっと食べ過ぎてしまったのか体が重そうに見えます。
相手のドリブルに対応しきれず、
前半始まって早くも失点。
その後はしばらく7人で戦うことになり、
2点・3点と失点してしまいますが
誰一人諦めていないようです。
ピッチの中では何やら話しているような、、、
作戦会議(?)でしょうか。

ハーフタイムには
『残りは後半12分だけ。1点取りに行こう!』
と声を掛け送り出しました。

交代なしで頑張ってきましたがさすがに疲れが出てきた様子。
追いかけるスピードが上がりません。
諦めずに頑張りましたがその後も追加点を奪われて試合終了。

今回の招待試合の中で一番点を取られてしまった試合でしたが、
コーチの声を聞くだけでなく、
作戦会議あり、自分達で『ボールとゴールの間!』などと
声を掛け合う姿が見れた
のは一番の収穫だったと思います。



大会を終えて・・・

いつも練習でやってきた【約束事】
・お助けマン(攻撃)
・ボールとゴールの間(守備)
この2点を理解してきている子が増えてきました。

まだちょっと攻撃から守備への切り換えが遅れてしまい、
失点してしまうといった状況が見受けられますが、
それもこれからの練習でだんだん身に付いて行くことでしょう。

ピッチ上での作戦会議も、
今までにない光景で頼もしく思いました。

失点の半分以上は、
ゴールキック、キーパーからのキックを相手に渡してしまうところから。
置いたボールのキックの練習、手に持った状態からのキックの練習、
キーパーがキャッチしたあと、
やってはいけないことを全員でしっかり覚えていきましょう。

《 敢闘賞 》  優秀選手:ソラ


最後になりましたが、
車の運転、寒い中での応援等、保護者の方々、ありがとうございました。
子供達への気遣い、我々コーチへの気遣い、いつも感謝しております。
ありがとうございます。
今井コーチ

2014年12月23日火曜日

ジュニア4年 大根ラディッシュ招待

 今日は例年お招きいただいている大根ラディッシュ招待に参加してきました。会場の秦野市なでしこ広場まで電車・バスで移動となりました。当初、11人制で3チームの予選リーグ+順位決定戦の予定でしたが、参加6チームのうち1チームがインフルエンザにより参加取り止めとなったため、急遽8人制の5チーム総当たり方式に変更となりました。

【1試合目:vs千葉北FC(千葉市)】
 1試合目の相手は千葉北FCさん。体格のいい選手が多いですが、当たり負けしないよう、球際で厳しくチャレンジできるかがポイント。先日の練習試合で好感触だった3-3-1の布陣で臨みます。


 立ち上がりから押し気味に進めますが、まだまだ狭いところに突っ込む傾向が。今日のピッチは8人制フルサイズ。いつもの4年生サイズに比べ、二回りほど大きなピッチを広く使い切れていません。それでも5分、フミヤからの浮いたクロスをジョウが落ち着いてダイレクトで合わせて先制。その後も鶴牧ペースで進み、11分にジョウのパスを受けたマサヤが決めて、2点リードで前半を終えます。


 メンバーを入れ替えた後半も鶴牧ペース。立ち上がり早々の1分、ユウセイのクロスからのタクのゴール皮切りに、5分にはタクのCKをユウキが合わせて追加点。その後も攻める時間帯が多く続き、8分、11分とユウセイのアシストからユウキ、ジョウが得点を挙げてそのまま試合終了。見事初戦勝利しましたが、欲を言えばもっと落ち着いて人・スペースを使えたかな、という印象です。
(結果:6-0☆(前:2-0、後:4-0)、得点者:ジョウノスケ×2、マサヤ、タク、ユウキ×2)

【2試合目:vs成瀬SS(伊勢原市)】
 2試合目の相手は成瀬SSさん。先に行われた試合の内容からは、相当力のある手強い相手です。試合前、優勝するためにはこの試合が一番重要だということを監督から伝えられて試合に臨みます。昼食を取ったあと、若干気持ちも緩みがちですが、選手達はどう戦うでしょうか。


 やはり相手は早くて強い選手が多く、対応に戸惑う部分もありましたが、試合展開としては6~7割を相手陣内に攻め込む形に。しかしそこから先がアイデア不足。ボールを持って単純に突っ込んだり、次の展開の判断が遅く、相手の寄せにパスを引っかけてしまったり。そうこうするうち、相手のカウンターを食らって先制を許すと、とたんにリズムが悪くなり、攻め上がってからの切り替えや守備のポジションに戻ることをサボる選手が出てきます。結局このまま前半終了。


 後半も、何となく前半の悪いリズムを引きずった展開に。相手陣内に攻め込むものの、その先のゴールまでが遠く、焦っているのか縦へ行くばかりの単調な形が目立ちます。そのうち、球際への厳しさもなくなり、ボールを奪われたあとのカバーも遅れてくると、攻め上がったDFが戻るのをサボったスペースをカウンターで突かれて失点。そのあと必死に攻めるものの、ユウキがゴール前のドリブルで粘って1点を返すのみで試合終了。優勝に向けた大事な1戦を落としてしまいました。
(結果:1-2★(前:0-1、後:1-1)、得点者:ユウキ)

【3試合目:vs大根ラディッシュ(秦野市)】
 3試合目はホストチームの大根ラディッシュさんが相手。試合前、成瀬SS戦での戦い方に対して、監督からの厳しい指導が。要は、「技術どうこうではなく、戦う姿勢がなっていなかった」ということ。球際での厳しさ、切り替えをサボらないこと、選手同士の声かけ、そして何より100%で戦うことなどなど、基本的なことを再確認して試合に。


 立ち上がりこそ、試合前の課題を意識したプレーが見られましたが、相手からのプレッシャーが思っていたほど強くなかったからか、選手達のプレーに「キレ」が見られません。そんなところがプレーが雑になってしまうことにつながり、ボールを奪っても単調な攻めとなってしまいます。それでも7分、マサヤがこぼれ球を拾ってそのままドリブルしゴールに流し込んで先制すると、9分にはジョウのクロスをタイキが決めて追加点。さらに11分、ドリブルで仕掛けたジョウがペナルティエリア内で倒されて得たPKを自ら決めて、前半3点リードで折り返します。


 後半も前半のような、攻めてはいるんだけど何となくピリッとしない試合展開が続きます。「単調」というか「淡泊」というか・・・。4分にマサヤが前半と同じような形でゴールを決めると、ユウセイも何度かドリブルしてゴールに迫りますが、最後のシュートがなかなか決まりません。その代わり、9分にタイキのゴールを見事にアシストしてくれます。その後も攻め続けますが、結局追加点を挙げることなく試合終了となりました。
(結果:5-0☆(前:3-0、後:2-0)、得点者:マサヤ×2、タイキ×2、ジョウノスケ)

【4試合目:vsFCエスペランサ(世田谷区)】
 最終戦の相手はFCエスペランサさん。この試合の結果次第で準優勝を争うこととなります。3試合目の後、相変わらず100%を出せていない選手達にまたまた監督・コーチから檄が・・・。どうすればいいのか、しばらく選手達だけで話し合いをさせて試合に臨みます。


 相手は上手い選手が多く、なかなか思い通りの試合展開をさせてもらえません。それでも、2試合目・3試合目に比べれば、選手達の声も出て、相手に対して向かって行く気持ちが伝わってきます。徐々に相手を押し込んでいく試合展開となりますが、最後のシュートの精度を欠いて、スコアレスで前半終了。


 本日最後の試合ということで、すっきり勝って終わりたいところですが、なかなか得点まで至りません。前半に比べるとシュートまで持ち込む機会が増えましたが、今度は最後のシュートの精度が今ひとつ。決定的なチャンスもいくつかありましたが、決めきれません。結局、お互いゴールを決めきれず、そのまま試合終了となりました。
(結果:0-0△)

 4試合を終えて2勝1分け1敗で、成瀬SSさんに続く準優勝という結果となりました。結果だけを見れば、「おめでとう」といいたいところですが、優勝するチャンスも十分あっただけに、選手達にはこれで満足することなく、もっともっと高いところを、チームとしても各個人としても目指して欲しいと思います。特に、常に100%を出し切ること、攻守の切り替えでサボらないこと、これらは技術云々ではなく、試合に臨む姿勢として最も基本的なことです。本当に大事な試合の時にこうした基本が貫けるか、今後の35期の選手達にとって大きな課題になってくると思います。


 本日も遠くまで多くの保護者の方に応援に駆けつけていただきありがとうございました。また、試合終了後、暖かいミニカップ麺の差し入れまでいただきました。選手のみんな、こうした保護者の方の気持ちに応えられるよう、これからも頑張ろう!

 また、大会にお招きいただきました大根ラディッシュの関係者の皆様には、いろいろとお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

=中村

2014年12月21日日曜日

キンダークラス 境川イレブン招待大会

 平成26年12月21日に境川イレブンさんに招待いただき
 大会に参加してきました。
 当日はたまに日が出る程度で曇り空の動いてないと寒い天候。
 前日の雨の影響もあり、30分スタート時間を遅らせて
 スタートしました。
 試合結果は
 午前
 VS南大谷W 13−0○
 VS開進 0−7●
 VS小山 0−4●

 予選リーグ3位で午後の敢闘賞戦に挑みます!
 VS南大谷R 14−0○
 全体的にみんな頑張ってボールを追えてたと思います。
 ちゃんとした試合形式でのゲームをまだやってないので
 点を取ったり取られたりしたらどこから始めるのか。
 スローイン、コーナーキックなどルールを少しずつ覚えていきましょう!
 最後に、素晴らしい大会にご招待いただきまして境川イレブンさんありがとう
 ございました。
 また保護者の皆様も多数応援に駆けつけていただき、子供たちはとても
 力づけられたと思います。
 今後ともよろしくお願い致します。

 =太田=

ジュニア1年 第2回東京都キッズ(U-7)サッカー大会@都立舎人公園 陸上競技場


2014/12/21(日)

鶴牧1年生は12/21(日)は2つに別れて大会に臨みました。

東京キッズ(U-7)サッカー大会のメンバーは以下。
シュンペイ、ソウシ、シュウタ、ヨウタロウ、ユウスケ、キョウイチロウ


【結果】
第1試合
VS FCレパードジュニア(板橋区)
1-4 ★
得点:キョウイチロウ

第2試合
VS ミズモFC(葛飾区)
0-0 △

3位決定戦
VS 綾南FC(葛飾区)
4-0 ☆(3位)
得点:シュウタX2、キョウイチロウX2


[感想]
前日に大雨が降り、大会の開催やグランドのコンディションが心配されましたが、
当日は晴天の中、無事に大会を終えることができました。
体調不良で残念ながら参加出来なくなったメンバーもいましたが、
仲間の分も精一杯頑張ろうと臨んだ大会での3位は立派だったのではないでしょうか。

朝の集合時間は7:40分。
1時間に渡り車での移動。
会場入りしてから2時間近くの待ち時間。
その間ボールを使っての練習が出来ない。
など、初めての事が多い中でも、楽しみながら時間を過ごせていました。


アップではボールの代わりにビブスを使って、様々な練習を行いました。
風の影響を予測して行動するなど、「自分で考える」ことが出来るようになってきたと感じました。
そして、そんな状況を楽しんでいたのが印象的でした。




試合では初戦の入り方に課題が有りました。
「絶対勝つぞ」という気持ちで入らないと、「気持ち」の強い相手には勝つことができません。
初戦の入り方はいくつになっても難しいものなのですが、「良い時の自分をイメージ」して
改善していきましょう。

今回はフットサルルールでの試合でしたが、そのルールにも見事に対応。
キックインはフリーキックの様でむしろ楽しかったようで、
対応能力の高さがうかがえました。

そして交代選手が1名しかいない状態の中、
試合を通して疲れたそぶりを見せず、
むしろ「試合に出たい」とアピールする子達はとても頼もしかったです。


ユウスケは何度もボールを運んでシュートまで持って行けてました。
ゴールポストを叩く場面もありましたが、相手も必死に守ってのこと。
このまま続けて、次は得点を上げて欲しいと思います。

身体能力抜群のソウシは相手を怖がらずに何度もボールを奪いました。
左足でのシュートはあと一歩で得点という場面でしたが、
クリアした相手を褒めましょう。
ソウシも得点シーンが近い未来に見られそうです。

3位決定戦でのキョウイチロウのゴールキーパーは見事でした。
ドッジボールで練習したという?フェイントを駆使してのスローインは成功率100%。
ゴールキーパーに自信を持って良い頃ではないでしょうか。

年内の試合はこれで終わりです。
今年は沢山試合がありましたが、どれも記憶に残るものばかり。
次の目標に向けて、練習に励みましょう。

最後に、
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、車出ししてくださった保護者の皆様、
そして学年係のお二方。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。




よりコーチ