2013年6月1日土曜日

ジュニア3年生 練習試合


初の市大会"鶴鶴決勝対決"を翌週に控え、ジュニア3年生は土曜日と日曜日メンバーに分かれて練習試合を行いました。土曜日メンバーはジュニア2年生と一緒に八王子のOKサッカークラブさんからお誘いを受けて八王子市椚田運動場に行ってきました。

選手全員に与えたテーマは2つです。

1. 失敗を恐れずに積極的に3年生になってから練習しているドリブル&フェイント(山田塾)・キック(中村塾)を使おう
2. 励ます声や指示する声、たくさん声を出そう

選手は16名ぴったり。前後半メンバーに分かれて練習試合に臨みます。

結果:
1勝1分1敗

1本目 2 - 1
2本目 2 - 2
3本目 0 - 5

去年と比べると改めてドリブル時の縦へのスピードが増したのはもちろんのこと、それに加えて相手の逆を突こうとするチャレンジする姿が見えます。また、キック力と精度が練習を通して底上げできているためか横への展開する回数が増えてきています。また、例え横へ展開できなくともそれをやろうとしている意識はベンチからでもよく見て取れます。

ピッチ内の声も失敗してしまった味方の選手を励ますだけではなく、お互いに指示するコーチングが少しずつですが出来てきています。コーチングの声を出そうと首を振ることで視野も広がっているはずです。

試合内容に目を向けてみると(コーチからの戦術的指示はありません)、前半チーム(3本目は後半)はピッチをワイドに使って攻めるものの最後はきれいにシュートを打とうとするあまり結果シュートの本数が減り、後半チーム(3本目は前半)はガチンコで前へ前へとドリブルで仕掛けていくが相手のカウンターの意識が薄いという好対照さ。

今後への反省点として、自分達でどう試合中にゲームを修正していくのか(本日の内容と照らし合わせてみると、同じパターンでの失点が多く、ポゼッションしていても試合にはゴール数に反映されない。)。練習、そして公式・練習試合を通してみんなで取り組んでいきたいと思います。

P.S. 1 本日は先日の五十嵐審判員に引き続き堤審判員が2年生の試合で審判デビューを飾りました。今後ともよろしくお願いします!

P.S. 2 会場の椚田運動場に1周450Mのジョギングコースがあったので3年生の試合の間にある2年生の試合の前半時に10分間走を選手とご父兄の皆様(元女バスのお母様まで!)とで行いました。全部で約10KM、選手達は(さすがに数人脱落しましたが)よく走りました!

最後になりましたが、練習試合のお誘いをいただいたOKサッカークラブの関係者の皆様にお礼を申し上げます。

== 稲本

0 件のコメント: