2019年3月16日土曜日

6年生を送る会

心配された天気予報を見事に跳ね返し、南鶴芝生で開催できました。
恒例の地域清掃から、学年対抗で6年生に挑戦していきます。
コーチチームも大人気なく遊びます。
そして式典に!
今年は39名が卒業していきます。
選手紹介と記念品の贈呈
クラブユニフォームの引き継ぎ
コーチ及び保護者会からのお祝いの言葉
そしてそして恒例の長〜いアーチで送り出します。
個性あふれる39名の選手に「ともにサッカーできてありがとう」
夜は会場を移動して謝恩会
数々のドラマがよみがえります。

保護者、コーチ、審判の皆様
選手を支えて下さり、クラブ活動にご理解ご協力を賜り感謝申し上げます。

選手の皆さん
卒業おめでとう
また遊びに来てね


今年も沢山ありました

毎年恒例の6年生送る会の前の地域清掃を行いました!
全学年で分けての地域清掃です。

缶やらビンやらその他たくさん集めました!
ポイ捨てする人にはならないでね~

2019年3月10日日曜日

ジュニア6年 境川イレブン招待2日目@木曽中

鶴牧としての最後の大会。

◆結果 最下位。。。(T . T)
vs 小山田 0-2 ×
vs 多摩SC 1-2 × あんじ
vs 町田大蔵 1-4 × りく

◆優秀選手
そう!
大会通じて1得点1アシストの活躍!

境川のみなさん、対戦いただいたチームのみなさん、ありがとうございました。
豚汁も最高でした!

また、審判ズのみなさん。
最後まで素晴らしいレフリーありがとうございました!!

そして、そして選手たち!
6年間を締めくくる最後の試合。
出せる力は出し切ったかな?
厳しい結果だったけども、競合相手に一矢報いり、狙い通りにプレーできたことも多いはず。この仲間との最後のゲームを今後に繋げていこう!

そして、大敗後も元気に遊ぶ切り替えの速さは長所。。。だぞ^_^!

2019年3月9日土曜日

ジュニア6年 境川イレブン招待初日@木曽境川小

鶴牧としての最後の大会。
天気は最高だけど、凄まじい突風が吹き荒れる中2試合対戦いただきました!

◆結果
vs 境川 0-2 ×
vs 高尾 1-2 × そう

受験組を中心に11人制で挑みましたが、結果は残念。明日につながる気づきはあったかな?

2019年3月4日月曜日

本日の夕練

雨が降り続いています。
気温も低く、ピッチ周りの水はけも悪いことから
本日の南豊ケ丘フィールド練習(17:00〜19:00)は中止します。
鶴牧sc

2019年3月3日日曜日

ジュニア6年 トレーニングマッチ@和田公園

6年生は鶴牧としての活動もあと5日。

今日は11人制、5号球で中学に向けた準備でした。頭は切り替えられているかな?

三鷹七小キッカーズさん、共和さん、鍛えていただきありがとうございました!

2019年2月25日月曜日

jr5年:2019ピーナッツ杯【2日目】

2/24(日) 。
初日とはメンバーを大きく入れ替え、2日目のトーナメントに参加してきました。
(コウキ、ユウシ、ケンシ、クルリ、アル、ケンタ、ユウスケ、ハル、ソウシ、コウタ、ケンゴ、ユウカ  計12名)

初日のメンバーが予選リーグを1位通過したので、今日はチャンピオントーナメントで優勝を目指します!

連日参加の選手が、アップの時点で『昨日とは雰囲気が違う…』と、なにやら不安気な発言。。。

初日のメンバーの頑張りを無駄にしないようサイドからの攻撃を意識していくことを課題としピッチへ。


初戦:vs 南が丘  3ー0◯ 
(ケンシ、コウキ、コウタ)

準決勝:vs 西  0ー3⚫️

3決 :vs 南八王子 2ー1◯  
(コウキ、ユウシ)     

結果は3位!!
3決の試合では先制したものの同点に追いつかれ、相手チームの応援団の勢いに押されそうになりながらも、最後まで諦めずに3位を勝ち取りました。

全体的に試合前に課題としていたサイドからの攻撃を意識し、チャンスを作る場面が多く見られていました。

しかし、まだまだ声かけが不十分だったり、パスの精度に欠けピンチを招く場面が続いたり、グランドを広く使う意識が薄くなったり…と課題は多く、最高学年を迎えるこの1年の頑張りに期待したいと思います。


2日間に渡る大会に招待いただいた秦野市サッカー協会の皆様、応援にかけつけてくれた保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。


ほり

2019年2月24日日曜日

ジュニア1年生 東八王子招待大会

2/24(日) 東八王子招待大会にお呼び頂き、他チームとのレベルの差を見比べる為、トップチームを組んで挑んだ結果、見事完封勝利で優勝する事が出来ました!!

vs 南大沢FC ◯ 4 - 0
レイト(4)

vs 府ロク ◯ 1 - 0
ナオ

vs 東八王子 ◯ 8 - 0
イッサ、ハヤト、レイト(2)、コウタ(2)、ホマレ(2)

vs 府ロク ◯ 3 - 0
リョウスケ(2)、コウタ

ジュニア6年 FCみずほ2001招待@瑞穂5小

今日のテーマは『元気!』
勝っても負けても元気にプレーしましょう。

◆予選リーグ
vs 武蔵村山1FC 0-2 ×
vs 大空 0-0 △

0勝1敗1分
→3位

◆下位リーグ
vs ForWarD 0-1 ×
vs 碧山 2-2 △ ゆうり2

◆結果
0勝1敗1分
→ 5位!

優秀選手 あんじ!
ナイスアシスト賞 ゆうすけ!

そして本部が選ぶ特別賞 ゆうすけ!

しかし、点が入らない。。。なぜだか誰か教えてくれー。
もう少し頭を使ってサッカーしようね。

みずほさん、対戦いただいたチームのみなさんありがとうございました。
そして審判ズのみなさん、ありがとうございました!

2019年2月23日土曜日

Jr.5年:2019ピーナッツ杯_初日


ジュニア5年生は、ピーナッツ杯にお呼びいただき予選リーグを戦ってきました。

vs渋沢 5-0 ○ 得点シュンペイ、コウキ、ダイキ、タケト、ユウシ
vs東海 4-0 ○ 得点シュンペイ×2、リュウタ、ユウシ
vs Rafaga 7-0 ○ 得点 タケト×2、ダイキ×2、カズト、ユウシ、リュウタ

無事に予算を1位通過することは出来ましたが、内容は課題だらけ!
気持ち入れてしっかりやりましょう!!



6年生に向けて現地集合/解散特訓中^ ^




ジュニア6年 ストロングボーイズ招待@関東村

多摩ちゃん時代から仲良しのストロングボーイズさんにご招待いただきました!

6チーム総当たりのリーグ戦。全5試合。

鶴牧は16人で前後半フル交代で挑みます!

vs 久地FC 1-3 × りく
vs 学園東ミラクルキッズ 0-4 ×
vs 飛田給 0-2 ×
vs ストロングボーイズ 1-1 △ りゅうたろう
vs 国分寺7小 4-2 ◯ いつき2,りく,しゅんた

◆結果
5位! 1勝3敗 1分 勝ち点4
優秀選手 しゅんた!

2019年2月22日金曜日

4年生 落合SCドリームカップ(2/11)


 今回も秋季市内大会で予選通過出来なかったチームへの試合経験確保を目的とした大会にお誘い頂き参加してきました。さらに一枠空きが出たため2チームでの参加となりました!

鶴牧C:ユウマ金・ハヤト・リュウキ・ユウマ上・コウタ今・オウジロウ・アヤネ・アキ(CP)・ハルト堀
鶴牧D:エイタ・リョウタ(CP)・ユイカ・ハルト小・ユウスケ・ギンジ・ノゾミ・ダイキ・ソウタ

各9名で5チームのリーグ戦に挑みます。

鶴牧C 1勝2敗1分 4位
 VS東寺方 △0-0
 VSトヨニ・北貝取 ☆3-2(アキ・コウタ今・ユウマ上)
 VS鶴牧D ★0-4
 VS落合  ★2-4(コウタ今・アキ)
















鶴牧D 4勝 優勝!
 VS落合 ☆2-1(ギンジ2)
 VS東寺方 ☆4-2(ユウスケ・リョウタ・ノゾミ・ハルキ)
 VS鶴牧C ☆4-0(ノゾミ・リョウタ・ハルキ2)
 VSトヨニ・北貝取 ☆4-1(ノゾミ3・リョウタ)
















 どちらのチームもキャプテンを中心にポジションやアップを自分達で考える事で自主性を磨きます。
得意なポジションを希望する選手、不慣れなポジションを選択する選手、いろいろ考えてます(笑)
試合に関しては「ゴールを奪う」事が普段は意識していても中々近づけない(シュート迄いけない)選手もゴールに迫るシーンやシュートを打つ事が出来たり、ゴールを奪う事が出来たり、まさに夢の大会となり大いに楽しめたのではないでしょうか。
普段努力し続けている選手は確実にボールタッチ等うまくなってきているし成長が見られますね。今日の楽しい!を今一度思い出して練習に励み一歩づつステップアップしていこう!
















落合サッカークラブ関係者の皆様、他学年においても大変ありがたい大会の企画、いつもありがとうございます。
確かに子供達の笑顔はじけてましたね。今後ともよろしくお願い申し上げます。
毎度応援に来てくれる保護者の皆様にも感謝致します!
ここで一つお願いがあります。ブログ等に乗せる試合中の写真がコーチ達はベンチから撮影できません(東京都公式戦)ので引き続き写真の提供もご協力お願い致します。


いのまた

2019年2月17日日曜日

ジュニア6年 多摩卒業記念大会2日目@宝野

自分たちの力で最初から最後までやり抜いたね。よく頑張りました。
結果は結果。しっかり振り返って次に活かせるかどうかが大事。
さぁ、中学に向けて明日から、どうする?

<2位トーナメント>
◆鶴牧イーオ : 結果 優勝!
vs 鶴牧うおー! 1-0 ◯ てるひと
vs 落合 3-1 ◯ いつき,てるひと,じゅんぺい

◆鶴牧うおー! : 結果 4位
vs 鶴牧イーオ 0-1 ×
vs 聖ヶ丘 0-3 ×

<1位トーナメント>
◆鶴牧アエー : 結果 準優勝
vs 二小 4-3 △ しょうま2,きょうすけ2
vs 多摩 0-3 ×

—-
審判ズ&保護者のみなさま、応援ありがとうございました!!