2015年11月22日日曜日

ジュニア4年 秋の市内大会 最終日

いよいよあと2つ、市内大会最終日です。
場所は南豊ヶ丘フィールド。今日は3年も来ていて、先に決勝進出を決めました!
この流れに乗り、準決勝、決勝と勝って春秋連覇を目指します。

市内大会 準決勝
Aチーム VS トヨニ

開始から相手陣地でのプレーが多く、押し気味で試合が進みます。
しかし、いつものサッカーができていません。
完全に崩す形が作れず、強引なシュートばかりが目立ちます。
押してはいるが、チャンスは作れないといったところ。

9分にようやくチャンスが。
中央でリョウスケからカンタへ渡り、これを冷静に決め先制します。
しかしその2分後、一気にカウンターを喰らい、左サイドを突破され、同点にされます。
春の大会から続いていた、市内大会の連続無失点記録がここで途切れてしまいました。
それでもまだ同点、まだ前半です。時間もあるので焦る必要はないのですが、全員から焦りが見えます。
前線へのロングボールが増え、強引なシュートが更に目立つようになります。
得点シーン以外は決定的な場面がほとんどなく、同点のまま前半終了。

後半に入ってもあまり内容が変わりません。
どうしたAチーム!?

そんな嫌な流れを打ち消したのは、またもカンタでした!
6分、ユウマ(森)のコーナーキックを体制を崩しながらジャンピングヘッド!
これが決まり1点差にします。
これで少し、ほんの少し勢いがつき、14分に中央のこぼれ球をコウダイがミドルシュートで3点目。
お世辞でも良い内容とは言えない試合でしたが、3年に続いて4年も決勝進出を決めました。

結果 3-1☆

3・4年で揃って優勝を!という話をコーチ陣でしていましたが、3年が決勝で逆転負けしてしまい、準優勝となってしまいました。
試合後に泣いている3年生の姿を見て、この悔しさは4年が晴らすぞ!と全員で約束しました。


いよいよ決勝戦です。

市内大会 決勝戦
VS 落合A

今年に入って、ハトマーク予選(11ブロック大会)、春の市内大会決勝と2回対戦し、どちらも無失点で勝っている相手です。
相手は当然、闘争心むき出しでくることが予想されます。
最近の落合さんの試合を見る限り、とてもレベルが上がっていて、とても良いサッカーをしています。
我々コーチ陣も、それは十分に理解しているので、今年負けなしということは忘れて、強い相手と戦うんだという気持ちを持って試合に臨みます。


開始1分、ユウマ(森)が中盤で相手ボールを奪い、そのままドリブル突破し、ファーストシュートを打ちます。
しかしそれからは完全に相手ペース。

サイド攻撃から中央へクロスを立て続けに入れられ、ピンチの連続です。
大量失点してもおかしくない内容で、ディフェンスがクリアするのがやっとでしたが、なんとか前半を0-0で折り返します。

前半、守備時間が続き、ディフェンスラインがどんどん下がってしまっていたので、ハーフタイムにはもっとディフェンスラインを上げるよう指示。
すると前線でボールを奪えるようになり、裏に抜け出したカンタのシュートや、リョウスケのドリブルシュートなど、決定的な場面が増えてきます。

鶴牧ペースになったように見えましたが・・・

8分、ディフェンスのクリアミスから右サイドを突破され、フリーでクロスを入れられシュート・・・
これが決まってしまい先制されてしまいます。

残り7分、まだ時間はあります。そこから猛攻を仕掛けますが、なかなか得点できません。
13分には直接FKのチャンス。
距離はやや遠いですが、今までソウマが何度も決めている位置。
キッカーはもちろんソウマ。
しかし・・・
惜しくもクロスバーの上へはずれます。

14分、リョウスケが左サイドに展開し、ソラがほぼフリーで打ちますが、またまたクロスバーの上。

そして試合終了・・・春秋連覇の夢は破れました。

試合終了後、大泣きする選手達。
グランドに泣き崩れる選手もいました。


試合後のミーティングにて、
ブロック大会を勝ち抜いたからといって、市内大会を楽に優勝できる訳ではないということ。
自分達より強いチームはまだまだいくらでもいるということを話し、これからは気持ちを切り替えて練習し、もっともっと強いチームになろうと、全員で約束しました。

ミーティング終了後、ちょっと目を離した隙に、なんと敗れた落合さんとPK合戦で楽しんでいるではありませんか!
なんと気持ちの切り替えが早いこと(^_^;) お互いに大笑いで話し合っています。
その姿を見る限り、落合さんとは、これからも良きライバル、良きサッカー仲間としてやっていけそうです(^^)
落合さん、これからもよろしくお願いします。

その後、まだグランドの使用時間があるということで、今日集まったベスト4に残ったチーム(トヨニさん、多摩SCさん、落合さん、鶴牧)のごちゃ混ぜで試合をやりました。
皆とても楽しそうにプレーしていました。



他チームとの交流ができ、とても良い機会だったと思います。

今日のコーチ賞

ソウマ「自分ではあまりボールを横に散らすことができなかった。次からは、逆サイドに展開するようなパスを出せるようにしたい」

コメント通り、逆サイドに展開するようなパスはなかったが、しっかり周りを見て出す優しいパス、裏へのスルーパスなど、攻撃の起点となっていました。
また、一番泣き崩れていたのもソウマでした。
この悔しさを忘れずに、これからもチームを引っ張っていってもらいたいと思います。

最後になりましたが、本日もたくさんの応援ありがとうございました。
たくさんの保護者、Aチーム以外の4年生、試合を終えた3年生、
会場準備や審判でお手伝い頂いた他学年のコーチ等、本当に大声援でした。
残念ながら優勝することはできませんでしたが、皆さんの声援は子供達にもしっかり届いていました。

今後ともよろしくお願いします。

===三浦

0 件のコメント: