2013年8月13日火曜日

練習に向かいます

6〜5年は きららで練習
4〜3年、レジーナは宿舎のグランド
さて後半戦の始まり、中身の濃い練習にしましょう

合宿後半から参加のレジーナ中学とジュニア2年以下は いまだ到着していません

朝食

今朝はレジーナとGK組が食事当番
テキパキと配膳出来るようになってきました

曇り空

今日も富士山は見えません
早朝から色々な部活が活動始めています

散歩に出ます

6:00全員起床
体調チェック
少々、お疲れさんやホームシックちゃんがいますが元気な3日目を迎えました
湖畔まで散歩に出かけます。

今日は1泊組みが合流します

おはようございます

ただいま5:20
少々早いですが目が覚めました

コーチ部屋の周りを見渡すと、、、、

2013年8月12日月曜日

爆睡です

10時にはみんな就寝!
女子部屋と男子部屋の様子!
みんなお疲れ!

渋滞中

サッカーノートの確認待ち
なが〜い列が続いています

恒例のミーティング

ゴールキーパーミーティング
守護神達のマイノート作り

ディナータイム

19:30 風呂と夕食が済みました。
少々、お疲れや体調不良が見受けられますが、全員が夕食を終え、サッカーノートを作っています

練習終了

17時半、タップリと練習出来ました。
これからお風呂です

午後練習開始

ジュニア6〜4年は きらら で練習試合を継続
今日はトコトンやり尽くす

お昼〜

当番はレジーナの選手達でした

練習試合が続いています

それぞれのチームの課題を明確に

練習試合

ジュニアは全ての学年で対外試合を行います

今日も暑い日になりました

朝食タイム

特に健康に問題のある子はいないようです
しっかり食べて今日もガンバリましょう

朝食準備

今朝は3年生の当番です
危なっかしいですが、これも合宿の目的の一つ

濃霧

富士山どころか湖も見渡せません

お散歩

湖畔へきましたが霧のなか
富士山みえません

おはようございます

6時から散歩に出かけます
子供達が起きて出てきました