2011年9月17日土曜日
ジュニア5年トップ 町田JFC招待
町田JFC招待に参加してきました。
JA予選を来週に控え、チームの状態を見極める大切な試合です。
今回は春の6年ブロック大会登録メンバーを中心に、新たに4年生3名を加えて臨みました。
【予選リーグ1戦目:町田JFC 藤の台 0-1 ×】
前半一方的に攻め続けるも、ゴール前のアイデアが乏しく得点を奪うことができない。個の力でペナルティエリア内までは侵入できるものの、肝心な場面では相手ディフェンス陣とゴールキーパーの安定した守りに阻まれる。焦りからか次第に強引なプレーが目立ちはじめ、コートの1/4くらいのスペースに選手が密集するオダンゴサッカーに。結局、ほとんどの時間を相手陣内でプレーするも、得点を奪えず前半を終了。
後半も同様の攻撃を繰り返す選手たち。逆に前半を耐え忍んだ相手チームに勢いが生まれ、何度か押し込まれる場面も。
お互いゴールを奪えないまま時間が経過。いよいよ残り1分を切りドローを確信したその時、相手FWに縦一本を通されキーパーと1対1に。相手のシュートは的確にゴールを捉え失点。間もなく試合終了のホイッスルが鳴りゲームセット。
「つい先日、似たような戦いがなかったっけ??」 そう、まるで、準優勝に終わった鶴牧招待決勝を見ているかのようでした。
サッカーの試合に『優勢勝ち』はありません。結果が全てです。
【予選リーグ2戦目:町田JFC 木曽 1-0 ○】
1戦目の反省点を踏まえ、徐々に動きが良くなってはきたものの、相変わらずゴールが遠い。ほぼ互角の展開で共に得点を奪えず前半を終了。
後半から4年生を起用。これが大あたり!ひたむきなプレーが大きく流れを変えます。
10分。ペナルティエリア内でダイキが倒された後のボールをヒロキが押し込み得点、ボールはゴールネットを揺らします。しかしながら主審の判定はPK。これをダイキ自らが決めて待望の得点。
その後は、相手の攻撃をしっかり抑え込みゲームセット。2位通過で順位決定戦に進みます。
【順位決定戦:高尾 3-0 ○】
試合前に、2戦目より合流したIコーチから指導を受けます。詳細は『マル秘』ですが、チームとしての戦い方になっていない点についての指摘と改善が主で、選手の誰もが頷く内容の濃いものでした。
ミーティングによって、3戦目は選手達の動きが前の2試合とは大きく変わっていました。各々がチームの一員として、役割を意識したプレーをしています。
前半5分。ケイト-ダイキの連携からシオンにボールが出て先取点。圧巻はその3分後、前線から4年生のケンシンがボールを奪って得点します。
後半2分にもシオンが追加点。ほどなく、もっていた天候が激変し突然のどしゃ降りに。選手いわく「味方か相手か判らなかった」ほどの豪雨でした。グランドが一気に水漬しになり、ボールが動かなくなります。選手たちにとっては非常に集中しづらい残り時間でしたが、最後まで切らすことなく戦いきり3-0で勝利。本大会を2勝1負で終了しました。
これまで6年生に引っ張ってもらっていた選手たちですが、いよいよ自らが主戦となって戦う季節になりました。まだまだチームとしては未熟ですが、一戦一戦成長していく彼らの姿を、温かい目で見守ってください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿